複合機:特殊用紙印刷
東芝カラー複合機は、特殊用紙印刷に対応!
選択の幅が広がり、欲しいツールをすぐに作れます!
サンプルデータを活用したり、オリジナルデザインを作成した後は、通常のプリントと同様の印刷手順で、簡単に出力できます。
エコクリスタル長尺用紙印刷ムービーはこちら >>
耐水紙、耐水シール、クリアホルダー、特殊加工紙、LEDパネル用フィルムなど、さまざまな種類・サイズの用紙に対応しています。
急に必要になった時でも、すばやく、無駄なく作成できます。
自社内で作成できるので、リーズナブルに仕上げられます。
カラー複合機:e-STUDIO2505AC/3505AC/4505AC/5005AC
使いやすさを追求したスタンダードモデル
※写真はオプションを装着した状態です。
本体希望価格 | 連続速度(A4ヨコ) | ||
---|---|---|---|
e-STUDIO5005AC | 2,300,000円(税別) | カラー50枚/分 | モノクロ50枚/分 |
e-STUDIO4505AC | 2,090,000円(税別) | カラー45枚/分 | モノクロ45枚/分 |
e-STUDIO3505AC | 1,690,000円(税別) | カラー35枚/分 | モノクロ35枚/分 |
e-STUDIO2505AC | 1,290,000円(税別) | カラー25枚/分 | モノクロ25枚/分 |
モノクロ複合機:e-STUDIO2508A/3508A/4508A/5008A
業務効率のオーダーに応えるモノクロ
※写真はオプションを装着した状態です。
本体希望価格 | 連続速度(A4ヨコ) | |
---|---|---|
e-STUDIO5008A | 1,490,000円(税別) | モノクロ50枚/分 |
e-STUDIO4508A | 1,200,000円(税別) | モノクロ45枚/分 |
e-STUDIO3508A | 1,080,000円(税別) | モノクロ35枚/分 |
e-STUDIO2508A | 740,000円(税別) | モノクロ25枚/分 |
LOOPS
ペーパーリユースのLoopsに 「残す印刷」を加えたハイブリッド複合機
紙は必要不可欠な存在である反面、その削減も常に求められています。
そこで私たちは「消す」発想に着目しました。一度印刷したら「保管」か「廃棄」かだった選択肢に「消す」を加えることで、印刷した紙の再利用ができるようになりました。
利用シーンに合わせて「残す印刷は黒」「消す印刷はブルー」が選べます。
ペーパーリユースを可能にしたLoopsは、新発想のハイブリッド複合機です。
ブルー印刷を消して、用紙をリユース
消色装置では、ブルーで印刷した用紙を両面同時に消色できます。消色した用紙は、複合機本体で繰り返し印刷に使用でき、1枚のコピー用紙を5回~10回程度*ご使用いただけます。
※用紙の利用状況により、使用回数が異なります。
消色時に自動スキャンで電子文書化
消色と同時にスキャンが可能です。スキャンしたデータはPDFなどにデータ化でき、USBメモリやネットワーク経由でサーバーに保存できます。
自動分別でらくらくリユース
リユースできる紙と、リジェクトされる紙を自動分別し、カセットにそれぞれ分けて排出させることができます。
1枚1枚チェックする必要がなく、分別の手間とムダを減らせます。消せない書込みがされている、紙詰まりしそうな折れがある、あらかじめ設定した再利用回数に達したなど、様々な理由でリユースできない紙を自動で判断しています。
Loops LP35/LP45/LP50
「消せる青」「残せる黒」選べるハイブリッド複合機
※写真はオプションを装着した状態です。
本体希望価格 | 連続速度(A4ヨコ) | ||
---|---|---|---|
Loops LP50 | 1,550,000円(税別) | 白黒50枚/分 | ブルー35枚/分 |
Loops LP45 | 1,260,000円(税別) | 白黒45枚/分 | ブルー35枚/分 |
Loops LP35 | 1,140,000円(税別) | 白黒35枚/分 | ブルー35枚/分 |
Loops RD301 (消色装置) |
300,000円(税別) |